イベント

【ひつじ村】ひつじ村の狩猟祭 2025年3月

レイド

公式お知らせリンク

開催期間

2025年3月20日15:00~27日13:59

ボス属性

今回は【水】

計算器リンク/対トラ記事

【ひつじ村】なんちゃってトラ島ボス被ダメージ計算器

【ひつじ村】トラ裏Ⅰ資料+備忘録

変更点メモ

属性アクセサリEX+3が実装されました

今回から5ヶ月にわたり順次実装。+3の先強化できるかは2025年8月に判明ですね

後、直下記載となりますネコ王子初の錬金チケット錬金封入。微課金でトラ以外のネコ王子1匹だけ持ってるという人はダッキとか揃ってる場合を除きここでトラネコ王子を★5でいいから引き当てたい

とはいえ巡り合わせなので……無理はしないように

未確認ですが、新規エクステリア強化アイテムの加工レートに変更入っている……らしい?

錬金お供

公式お知らせリンク

いつも通り錬金チケットでは限定特攻つきませんが、トラネコ王子はレイド戦力における最上位帯お供です

ただし

特性《孤高の虎》でトラネコ王子の特攻が減ってしまう為トラネコ王子複数所持でも減少係数次第では2匹目以降は無駄になってしまう可能性もあります

確殺ラインが落ちはしますが、種族ねこであることとトラボス以外でも与ダメ増スキルが2つある事で特性《王子の対抗心》抜きの特攻4.5倍お供として見てもグリズリーあたりならこちらに差し替えになるでしょう

周年錬金で祝祭ダッキが復刻しないと予想するなら今回はチケット切り時かもしれません

ダッキやXmas系メインで考えていたり、レイドより牧場や探険イベント重視ならここは様子見しましょう

お知らせに修正入り、限界突破恩恵は《シャイニングソード》の係数増との事です。すでに持ってる人はひつじ石消費してまで狙うかは微妙寄り……周年に回した方いいんじゃないですかね?

未所持者が今後に備えてひつじ石切る分には、お財布と相談しつつガンバレ

ボスドロップ素材

  • 通常
    • 入門 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:未確認
    • 初級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:未確認
    • 中級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:2
    • 上級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:3 
    • 特級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:4
    • 超級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:6
  • 通常レア
    • 弱点突破① 下記から1つ抽選
      • ◆Fキーボックス:1
      • ◆レイドメダル :2
      • ◆レイドメダル :3
      • ◆レイドメダル :4
    • 討伐時参加者全員
      • ◆レイドメダル:2
  • フィーバー通常(F島)◆レイドメダルは通常ボスと同様、弱点突破①は無し
  • フィーバーレア(F島)
    • 特級CP遭遇個体の討伐時 ◆レイドメダル:4
    • 超級CP遭遇個体の討伐時 ◆レイドメダル:6
  • トラネコ(T島) 全種 ドロップ無し
  • ギルドバトラーズ(G島)
    • 【Ⅰ】 ◆ギルドコイン:2
    • 【Ⅱ】 ◆ギルドコイン:3
    • 【Ⅲ】 ◆ギルドコイン:4

落とし物発見特性

  • ◆Fキーボックス
  • デニー
  • スキルジェム(微)
  • お供トレーナー(微)
  • ◆限定BP回復薬(小)

特性お供を連れていると探検毎に低確率で宝箱発見。上記からランダムに1つ取得

特殊島では無効なので注意

納品クエスト

要求納品数要求納品数*20÷3報酬受諾条件EVP
533.4EP◆時限BP上限増+6
500EVP
1066.7EP◆レイドチケット
1000EVP
15100EP◆レイドチケット
1500EVP
20133.4EP新規エクステリア本体
2000EVP
40266.7EP◆レイドチケット
◆Fキーボックス1
60400EP◆レイドチケット
◆Fキーボックス2
3万EVP
90600EP◆レイドチケット
◆Fキーボックス3
10万EVP
1501000EP◆レイドチケット
◆Fキーボックス5

???
※追加無し??
20万EVP

◆フィーバーキー/◆Fキーボックス

◆フィーバーキーが倉庫にあるとフィーバーの島を探検出来るようになります。◆Fキーボックスから取り出して20分で自然消滅

2023年9月から納品クエスト後半もクリアしないと新規エクステリア強化アイテム加工も開かなくなりました

通常ボスのドロップ品要求数が増えているので目標次第では余ってしまうのも仕方無しです

目標

上級Lv10BP1できない人向け
  • ◆レイドチケットCでアクセサリ強化
    トラボス特級倒せそう かつ それで属性アクセサリ強化できるならそれも達成
  • レアボス応援でRP錬金 もしくは 納品<6>クリア(予想)でファーミングコンシェルジュ+1獲得
特級Lv5BP1できない人向け
  • レイド戦力強化ルート
    • 属性アクセサリを強化できるならEVP20万達成してトラボス裏Ⅱまでクリア
    • RP錬金で像堀きいを目指す
  • エクステリア強化
    • 400位入賞
    • 上級Lv9・10をひたすら倒してファーミングコンシェルジュ強化を目指す
それ以上の人向け
  • トラボス裏Ⅱまでクリア
  • ファーミングコンシェルジュ未所持もしくは最大強化済みならトラ裏Ⅲクリア&らくえんキューブEX獲得
  • ファーミングコンシェルジュ強化途中ならキューブ一旦無視してファーミングコンシェルジュEX
  • 100位入賞
  • 50位入賞
  • 復刻品込みで全強化
  • 10位入賞

100位入賞くらいまで来ると属性アクセサリEX+3の影響は軽微ですが、トラネコ王子(★6)は今後もレイド戦力で有用とひつじ石で回した人はそれなりにいるやも

また、新規EXのチケット要求数増えた事でついでに100位を視野に入れつつ進行してる人が増えているかもしれません

……と書いているものの、水曜朝時点では(共通サーバーは)普段通りっぽそうかな

目標判断用の加工レシピ

  • 情報元
    • ギルドメンバーから画像込み提供
    • ギルドメンバー外から画像込み提供 もしくは 青い鳥
    • 内外問わず画像無し情報
  • 推測・予測で入力
Noアイテム名チケ開放(クエスト)開放(他)
備考
5◆昇華クリスタル30<6>クリア
6◆昇華クリスタル45<7>クリア
7◆昇華クリスタル60<8>クリア
8◆昇華クリスタル+25トラ島裏Ⅲクリア
9ファーミングコンシェルジュ?<?>クリア本体未所持
10◆機能拡張チップ?<?>クリア未強化品所持
11◆機能拡張チップ60<?>クリアファーミングコンシェルジュ+1
所持
12◆機能拡張チップ?<?>クリアファーミングコンシェルジュ+2
所持
13古びた銅像10<?>クリア本体未所持
14◆修繕キット?<?>クリア古びた銅像所持
15◆修繕キット60<6>クリア一種の宝石像所持
16◆修繕キット80<7>クリア二種の宝石像所持
17◆修繕キット?<?>クリア三種の宝石像所持
18ウッドハンマー◆装具獣チケット経由

EVP到達報酬

変更点無さげ

EVP
50◆レイドチケットC3
250◆レイドチケットC3
500◆レアコールメガホン
750◆レイドチケットC3
1500◆レイドチケットC3
2000◆BP上限+1【イベント限定】
2500◆レイドチケットC3
3000◆レアコールメガホン
4000◆レイドチケットC3
5000◆BP上限+1【イベント限定】2
6000◆レイドチケットC3
8500◆レイドチケットC3
12000◆レイドチケットC3
14000◆レアコールメガホン
16000◆レイドチケットC3
20000◆レイドチケット
30000◆レイドチケット
40000◆レイドチケット
◆BP上限+1【イベント限定】
50000◆レイドチケット
60000◆BP上限+1【イベント限定】
70000◆レイドチケット
80000◆レアコールメガホン
90000◆BP上限+1【イベント限定】
◆レイドチケット
110000◆レイドチケット
120000メダリオン★5の欠片
130000◆レイドチケット
175000◆レイドチケット
250000◆レイドチケット
300000メダリオン★6の欠片
350000◆レイドチケット
錬金チケット
400000錬金チケット
450000◆レイドチケット
錬金チケット
500000錬金チケット2
550000◆レイドチケット
錬金チケット
600000錬金チケット
650000錬金チケット
700000錬金チケット2
750000錬金チケット3
800000錬金チケット3
850000錬金チケット3
900000錬金チケット3
1000000錬金チケット3

報酬

らくえんキューブ

【設置恒久】AP自然回復時短
EP自然回復時短
BP自然回復時短
らくえんキューブ
らくえんキューブ+
らくえんキューブ++
らくえんキューブDX
らくえんキューブEX1%
【クリック】CTAP自然回復時短
EP自然回復時短
らくえんキューブ
らくえんキューブ+120時間1%/1時間
らくえんキューブ++72時間1%/1時間
らくえんキューブDX24時間1%/1時間
らくえんキューブEX

強化幅が最も大きいのはクリック効果が設置恒久に変わりBPも対象に加わる最大強化時になります

クリック効果で止める場合でもマイハウスに登録されるタイプの効果と推測されるので、重複不可の別効果を適用させてない隙間時間に使えると思えば悪くは無いですがEXの性能を見ちゃうと厳しいものが……

後は復刻品次第ですね

【ひつじ村】なんちゃってAPEPBP回復速度計算器

計算器に追加しましたので大雑把でもいいから効果確認したい人は参考にどおぞ

ファーミングコンシェルジュ

公式お知らせリンク

1段階強化以上で設置恒久AP上限増

2段階強化以上でCT72時間のクリックで時限エクステリア生成

最大強化で設置恒久AP自然回復時短1秒

クリック効果による生成品は72時間経過すると自然消滅。ファーミングコンシェルジュ本体クリック時にAPを20減らし生成品クリック時に消費しつつAP20回復

メンテ跨ぐ際に使えば2段階強化だとAP40、最大強化だとAP80を持ち越せます

トラ裏ⅢクリアできなくてもAP自然回復時短狙えるとなると、牧場イベ重視の人ならキューブよりこちらの強化にあてた方よさそうですが、未所持からEX目指すのは要求チケット数がらくえんキューブEXより多くなりそう

元々どこまで強化できていたか次第でキューブとファーミングコンシェルジュどちらをとるか選択することになりそう

らくえんキューブDX以下はチケット使う量の割に実利微妙寄りなのと復刻する可能性やその時の難易度も考慮すると、そもそもどちらでも最大強化できないならファーミングコンシェルジュ入手強化の方おいしそうです

APあふれる頻度が低め・最大強化できない・牧場イベント期間外もAP回復に重点置きたい の3点をすべて満たすなら古びた銅像も候補に入れていいでしょう

古びた銅像

公式お知らせリンク

1段階以上強化するとクリックCT24時間でAPを強化回数*2回復

強化による回復値が等差なので要求チケット数が控え目で済みそうな浅めの回収が実利良し

未所持から最大強化を目指せるなら、私的評価としては古びた銅像以外を推したい

180秒から1%減した場合、24時間かけてAP自然回復総量が4増える計算になりますので、元々そこまで時短補正積めてない状態 かつ 牧場イベント重視 ならキューブCTは少なくとも24時間にしないと対抗厳しいです

ギルド特典牧場のバイブル などの固定秒時短を積んであるほど1%の恩恵は大きくなるので各自確認したい場合は計算器でよろしくお願いします

三羊神の像/宝珠像

属性アクセサリ

 アクセサリ 部位:【頭】

変更点でも書きました通り+3実装です

元が45%だったので50%との差異5%は大きいようで塵山の類になります

それでも確殺ラインを1つ押し上げる可能性は十分。確実に強化したいですね

AKDF50というのは通常戦でも有用。HP補正がなくても問題なかったり、ビー・ウィズユーのAG補正が何らかの理由で邪魔ならこちらも十分候補になるでしょう

EX+3になった後もステータス伸ばせるならレイド軽視探険イベント重視の人でも1種はEX+3欲しくなるかも。結果は8月ですね

すいません。指摘されるまで気付かなかったのですが、ステ補正有効なのはレイド戦だけのようです。探検イベントでには実利無いです。レイド軽視ならスルーでいいですね

気付いてないだけで他にも色々間違えてるところはあるはずだよ。最近言う頻度減ってたけど、ほんと鵜呑みはしないようにね

サーバー上位でもない1プレイヤーが適当言ってるだけですよほんと

ビーウィズユー/ビーウィズユー+/ビーウィズユー[完成]

アクセサリ 部位【無】

属性アクセサリと消費素材被らなければ積極的に強化

トイプードル関係

◆レイドチケットCの使い道が無ければこちらに

グレヰトロベヱル像

エクステリア サイズ:2×2

入手時点では効果はありませんが、グレヰトクリスタルを合成すると合成毎にお供のHP/AK/DF/AGのいずれかを1増加させる設置恒久効果をもちます

合成上限は30回で、運が良ければDF+30になったり逆に悪ければAG+30なんていう悲しい事も。ランダムと言ってますが30回程度で平均に収まる可能性はかなり低いでしょう

装具獣枠

ウッドハンマー

最大覚醒すると装備時AP上限増:5効果アリ

ギルド牧場イベントでイベント報酬装具獣1種だけ★5実装しましたが、こちらの★5はこなさそうかな?

一応可能性を気にするなら最大覚醒後2匹目の最大覚醒目指すなり未覚醒で保管するなりしておくともしかしたらよいかもしれません

結局は運営開発さんの匙加減次第。各々の保管スペース考慮して取捨選択していきましょう

ランキング報酬エクステリア

エクステリア

【設置恒久】順位DF増対闇属性レイドボス
与ダメ増
ミスティックゴーレム1~10位1510%
アルカナゴーレム11~100位63%
ルーンゴーレム101~400位4

最近よく出ている補正値の亜種版です。優秀ですね

2025年2月限定特攻錬金の目玉ウパシチロンヌプ(★6)の限定特攻15倍と比べて今回のトラネコ王子(★6)の15倍+《王子の対抗心》+《孤高の虎》が限定特攻計何倍になるのか次第で課金組のEVP効率が変わってきそうです

逆に普段は限定特攻回さない人が今回は回すという事もあり得るので普段あまり見かけないダークホースが50位・100位ライン付近に現れるやも

10位はいつも通り意地のぶつかり合いかと

ランキング推移メモ

金曜昼

病院の私用新PC版……なんかズレてる感ありますが、重要なのは数値が残ってるかどうかということでかなり妥協

土曜午前

日曜昼

月曜午前

火曜朝

水曜午前

最終日早朝

最終結果

100位ラインの人達の負担は増すばかりですね

101位以下になった人がゲームプレイできない時間帯だから伸びてこず決着という未来はまず期待できず、実数値の違いはあるものの最終日の争いそのものは50位攻防と引けを取らないくらいになってそうです

あたしはもう特級Lv15安定撃破できるようになったとしても届きそうに見えません。のんびりいきましょう

お疲れ様でした

特別錬金

ブラミッション

デイリー

  • レアボス討伐報酬受取6:◆レイドチケット
  • 探検5:◆Fキーボックス+◆ギルドバトルキー

スペシャル

  • 今イベント期間中レアボス退治
    • 累計5体 :RP5  ◆ギルドコイン5
    • 累計10体:RP10 ◆ギルドコイン5
    • 累計20体:RP10 ◆ギルドコイン5
    • 累計30体:RP15 ◆ギルドコイン5
    • 累計45体:RP15 ◆ギルドコイン5

誕生日

ABOUT ME
もふずさー
ぬいぐるみ科ひつじ属になれたような気がしている人間です ゲームの実力はサーバー中間位なのでガチで上位層目指したい人はアドバイス聞く相手を選ぼうなっ