牧場イベント
イベント期間
2024年2月8日15:00~15日13:59
メモ
限定作物の水やりプレミアム対応表
水やり | 収穫 | |
限定コムギ | 〇 | 〇 |
限定ラズベリー | 〇 | ×→〇 2/9 12:20変更 |
アーモンド | 〇 | × |
限定バナナ | 〇 | × |
アンズ ※一度収穫後は水やり不要 ※雑貨屋で苗購入不可で1本で回す必要がある | 〇 | 〇→× 2/9 12:20変更 |
水プレ対応しているものを全てAP消費軽減で対応しようとするとパズルを組み立てるように10APになるよう調整する必要が出てきます
- 収穫のチェックを外して限定コムギ10に水やり4回
その後、チェックを入れてコムギ10+アンズ1収穫 - 収穫のチェックを外してアーモンド10に水やり4回
- アンズ不足なら……
- 収穫のチェックを入れて、アーモンド5つ手動で収穫
その後、アーモンド5水やり+アンズ収穫 を4回 - 収穫のチェックを入れて、限定コムギ10設置
その後、コムギ5水やり+アンズ収穫 を4回 と コムギ5アンズ1収穫 を1回
- 収穫のチェックを入れて、アーモンド5つ手動で収穫
- アンズの初回水やりも直上のと同パターンで10AP調整する事はできる
また作物が増えれば変わってくるかもですが、アンズ解禁後は基本上2つでアンズへの水プレイ適用は諦めるくらいが良さそうですでした
と、アンズの負担が重たかったのですがブログあげるまえに変更入りました
とりあえず10の倍数で揃えておけばプレミアム恩恵は受けれそうですね

◆限定ラズベリーは倉庫除外枠なようで、10に満たない時の補強要員として植えるのも候補になりそうです
余り頼りすぎると最終日使い切れずにという可能性もあるので程々に
ブラミッションまでのクエストメモ
加工納品 マカロン1 | |
加工納品 クッキー1 | |
加工納品 マカロン4 クッキー5 | |
加工 トリュフチョコ1 チョコクッキー1 ブラウニー1 チョコマカロン1 | |
追加で加工し納品 トリュフチョコ1 ブラウニー2 チョコマカロン2 | |
加工納品 チョコクッキー2 | |
加工納品 ザッハトルテ1 | 60 |
第1エンド到達 | – |
要求菓子加工&合成 | 21~61 |
◆バレンタインチケットに加工1 | – |
ミッション開放 |
要求菓子をそこそこ合成すると◆限定チョコファウンテン受取
◆限定チョコファウンテン
- 【入手時】
- システム:休止
- 【合成】各種限定串 システム:稼働時
- AP消費:
15 - 合成したものに対応したアイテム獲得:1
- 残使用回数減:1
- AP消費:
- 【合成】◆チョコレート システム:休止 かつ チャージ数0か1の時
- AP消費:1?
- チャージ増:1
- 【合成】◆チョコレート システム:休止 かつ チャージ数2の時
- AP消費:1?
- チャージ減:2
- 残使用可能回数増:10
- システムチェンジ:稼働
- 【自動】残使用可能回数0時
- システムチェンジ:休止
皆大好きチョコレートファウンテンのギミックがクエスト進行に導入されました
恒久品とは串加工要求アイテム異なるので注意
また、串は設置保管不可で合成したら倉庫に入ります
AP
直下レシピは◆限定砂糖の分無視して書いてます
串系はファウンテン復旧。串以外は全種カカオマス+砂糖→チョコレートでどれでも絡んでくるので倉庫溢れない程度に多めに購入しつつ動きましょう
ミルク | カカオマス | タマゴ | 小麦粉 | アーモンド | 杏 | ||
チョコクッキー | 1 | 1 | 1 | 1 | – | – | |
バター1 | チョコレート1 | ||||||
ブラウニー | 1 | 2 | 1 | 1 | – | – | |
生クリーム1 | チョコレート2 | ||||||
チョコマカロン | 1 | 1 | 1 | – | 1 | – | |
ミルク1 | チョコレート1 | ||||||
トリュフチョコレート | 1 | 3 | – | – | – | – | |
生クリーム1 | チョコレート2 | カカオパウダー1 | |||||
ザッハトルテ | 1 | 3 | 1 | 1 | – | 1 | |
バター1 | チョコレート2 | カカオパウダー1 | |||||
串 | ラズベリー | バナナ | アーモンド | 杏 | 限定チョコファウンテン使用回数消費 | ||
チョコベリー | 4 | – | – | 1 | |||
チョコバナナ | – | 2 | |||||
チョコオレンジ | 2 | 1 | |||||
チョコマシュマロ | 2 | 2 | 1 | 1 |
各種菓子
水プレ無し | 水プレ有り | |
◆限定コムギ | 5 | 4.5 |
◆限定ラズベリー | 未確認 | 未確認 |
◆アーモンド | 5 | 4.6 |
◆アンズ(収穫初回) | 25 | 24.6 |
◆限定バナナ(収穫初回) | 15 | 14 |
◆限定タマゴ ◆限定ミルク ◆カカオマス ◆アンズ(収穫2回目以降) | 5 | 5 |
◆限定バナナ(収穫2回目以降) | 10 | 9.5 |
◆限定砂糖 | 0 | 0 |
◆限定小麦粉 (◆限定コムギ2) | 10 | 9 |
◆限定バター ◆限定生クリーム (◆限定ミルク) | 5 | 5 |
◆チョコレート (◆カカオマス + ◆限定砂糖) | 5 | 5 |
◆ココアパウダー (◆カカオマス) | 5 | 5 |
◆アンズジャム(初回) | 25 | 23 |
◆アンズジャム(2回目以降) | 5 | 5 |
◆スポンジケーキは素材数多いので別表 |
◆限定チョコファウンテンの稼働 | AP |
◆チョコレート3 | 15 |
合成3 | 3 |
合計 | 18 |
各種串合成毎1.8AP換算 | |
◆マカロン | 水プレ無し | 水プレ有り |
◆アーモンド | 5 | 4.6 |
◆限定タマゴ | 5 | 5 |
◆限定ミルク | 5 | 5 |
◆限定砂糖 | 0 | 0 |
15 | 14.6 |
◆クッキー | 水プレ無し | 水プレ有り |
◆限定小麦粉 (◆限定コムギ2) | 10 | 9 |
◆限定タマゴ | 5 | 5 |
◆限定バター (◆限定ミルク) | 5 | 5 |
◆限定砂糖 | 0 | 0 |
20 | 19 |
◆トリュフチョコレート | |
◆チョコレート2 + ◆ココアパウダー (◆カカオマス3 + ◆限定砂糖) | 15 |
◆限定生クリーム (◆限定ミルク) | 5 |
20 |
◆チョコクッキー | 水プレ無し | 水プレ有り |
◆限定小麦粉 (◆限定コムギ2) | 10 | 9 |
◆チョコレート (◆カカオマス + ◆限定砂糖) | 5 | 5 |
◆限定タマゴ | 5 | 5 |
◆限定バター (◆限定ミルク) | 5 | 5 |
25 | 24 |
◆ブラウニー | 水プレ無し | 水プレ有り |
◆限定小麦粉 (◆限定コムギ2) | 10 | 9 |
◆チョコレート2 (◆カカオマス2 + ◆限定砂糖2) | 10 | 10 |
◆限定タマゴ | 5 | 5 |
◆限定生クリーム (◆限定ミルク) | 5 | 5 |
30 | 29 |
◆チョコマカロン | 水プレ無し | 水プレ有り |
◆アーモンド | 5 | 4.6 |
◆チョコレート (◆カカオマス + ◆限定砂糖) | 5 | 5 |
◆限定タマゴ | 5 | 5 |
◆限定ミルク | 5 | 5 |
20 | 19.6 |
◆スポンジケーキ ※ザッハトルテの素材 | 水プレ無し | 水プレ有り |
◆限定小麦粉 (◆限定コムギ2) | 10 | 9 |
◆ココアパウダー (◆カカオマス) | 5 | 5 |
◆限定タマゴ | 5 | 5 |
◆限定バター (◆限定ミルク) | 5 | 5 |
◆限定砂糖 | 0 | 0 |
25 | 24 |
◆ザッハトルテ | 水プレ無し | 水プレ有り |
◆スポンジケーキ | 25 | 24 |
◆チョコレート2 (◆カカオマス2 + ◆限定砂糖2) | 10 | 10 |
◆アンズジャム ※2回目以降 | 5 | 5 |
メモ ◆限定コムギ2 ◆アンズ1 ◆カカオマス3 ◆限定タマゴ1 ◆限定ミルク1 ◆限定砂糖4 | 40 | 39 |
◆限定チョコベリー | 水プレ無し | 水プレ有り |
◆限定ラズベリー4 | 20 | 18 |
合成 (ベリー串→チョコベリー) | 5 | 5 |
限定チョコレートファウンテン 使用可能回数消費換算 | 1.8 | 1.8 |
合計 | 26.8 | 24.8 |
◆限定チョコバナナ | 水プレ無し | 水プレ有り |
◆限定バナナ2 | 20 | 19 |
合成 (バナナ串→チョコバナナ) | 5 | 5 |
限定チョコレートファウンテン 使用可能回数消費換算 | 1.8 | 1.8 |
合計 | 26.8 | 25.8 |
◆限定チョコオレンジ | 水プレ無し | 水プレ有り |
◆限定ラズベリー2 | 10 | 9 |
◆限定バナナ1 | 10 | 9.5 |
合成 (オレンジ串→チョコオレンジ) | 5 | 5 |
限定チョコレートファウンテン 使用可能回数消費換算 | 1.8 | 1.8 |
合計 | 26.8 | 25.3 |
◆限定チョコマシュマロ | 水プレ無し | 水プレ有り |
◆限定ラズベリー2 | 10 | 9 |
◆限定バナナ1 | 10 | 9.5 |
◆ピーナッツ1 | 5 | 4.5 |
◆アンズ1 | 5 | 5 |
合成 (マシュマロ串→チョコマシュマロ) | 5 | 5 |
限定チョコレートファウンテン 使用可能回数消費換算 | 1.8 | 1.8 |
合計 | 36.8 | 34.8 |
ここ最近はどの料理でも同じAPか2種類くらいだったのですが、今回は要求APばらばらですね
水プレによる軽減はあまり期待できませんが、チョコレートファウンテンの為に貯蓄頑張ってきて今回狙うという人は1でも消費抑えるために使うのもやむなしでしょう
◆名探犬コイン ◆バレンタインチケット
◆名探犬エルロック・ショコラに要求菓子を合成するとコインを受け取れます
合成時AP1消費するので表のAPもそれぞれ1ずつ増えています
コイン ※違う数の事もある? | 水プレ無し AP | チケット1枚 AP | |
◆トリュフチョコレート ◆チョコマカロン | 4 | 21 | 21 |
◆チョコクッキー | 5 | 26 | 20.8 |
◆限定チョコベリー ◆限定チョコバナナ ◆限定チョコオレンジ | 6 | 26.8 | 約17.9 |
◆ブラウニー | 6 | 31 | 約20.7 |
◆限定チョコマシュマロ | 8 | 36.8 | 18.4 |
◆ザッハトルテ | 8 | 41 | 20.5 |
各1合成時の合計 | 53 | 257.2 | 約19.5AP |
◆名探犬コイン4→◆バレンタインチケット1に加工してミッション進行
目標
- 天使のチョコレートファウンテン入手
リアル都合もありますし、全員必須とは言えませんが今後もこのゲームをプレイするつもりなら欲しいです
ゲーム始めたての人は仕方ないとしてもある程度プレイしてきたのであれば勝算あれば狙ってみましょう
【ひつじ村】鍋コイン集め 2024【2024年1月牧場イベント】のチョコレートファウンテン未所持者向けメモ読んでくれてて今回うまく嚙み合った人がいたら嬉しいな
まだ……初心者~超級者の区分はラインわかんない
新規エクステリアも有効ですしキリの良い所まで頑張って程々に実利とるのがよろしかと
報酬
体調不良継続中で全然進めれませんでした
加工はWIKIに一通りのっているようなのでおまかせで
チョコレートな馬車
- 【設置恒久】
- HP増
- AK増
- DF増
- AG増
- 【強化合成】◆リス職人(チョコ風味)
- 1段階強化
【設置恒久】 | HP増 AK増 DF増 AG増 |
チョコレートな馬車 | – |
チョコレートな馬車+ | 2 |
チョコレートな馬車++ | 5 |
チョコレートな馬車DX | 10 |
単純な効果ではありますが有用です。ただし、新規エクステリアの強化アイテムが共通なので牧場イベント(AP回復効果)恩恵を重視するのであればチョコレートな時計塔強化を優先する事になります
強化合成回数が多いほど強化アイテム1個に対する実利の伸び良くなるので両方を一段階強化するよりはどちらか片方を2段階強化する方がおいしいです
チョコレートな時計塔
- 【クリック】CT解消後
- AP回復
- CT発生
- 【強化合成】◆リス職人(チョコ風味)
- 1段階強化
【クリック】 | CT | AP回復 |
チョコレートな時計塔 | – | – |
チョコレートな時計塔+ | 72時間 | 10 |
チョコレートな時計塔++ | 24時間 | 10 |
チョコレートな時計塔DX | 24時間 | 10~24 |
最大強化時の回復量は抽選のようで何パターンあるのか中間の数字全て出る可能性あるのかも判りません
運悪い事に自信がある(?)のであれば++とDXの差はほぼ無い事になります
2段階強化後はランダム効果好みでなければチョコレートな馬車強化に移行しましょう
強化アイテムが複数のエクステリアで共通のものは復刻しなかったり頻度が非常に低かったり、復刻しても加工開放フラグの都合強化度合いに関わらず強化アイテムの入手条件数が決まっていたりとイベント終了後の強化は期待しない方がいいです
バレンタインカゴテリに入っている分他の似た傾向のものよりは可能性ありそうですが◆年末ミカンあたりにはこないんじゃないかな?と予想しておきます
天使のチョコレートファウンテン
- 【入手時】
- 通常加工開放*3
- 【合成】通常加工で作った対応アイテム システム:稼働時
- AP消費:1
- 合成したものに対応したアイテム生成:未強化だと1
- 残使用回数減:1
- 【合成】チョコのかけら システム:休止 かつ チャージ数0か1の時
- AP消費:1
- チャージ増:1
- 【合成】チョコのかけら システム:休止 かつ チャージ数2の時
- AP消費:1
- チャージ減:2
- 残使用可能回数増:未強化だと10
- システムチェンジ:稼働
- 【自動】残使用可能回数0時
- システムチェンジ:休止
- 【強化合成】
- 1段階強化
ひつじ村に存在する数多のエクステリアの中でも最上位、イベント報酬で【設置恒久】を除けばNo1と言っても間違いではない高性能品です
- オレンジ8 加工で オレンジ串 合成で EP回復:20アイテム
- ラズベリー5 加工で ラズベリー串 合成で BP回復:1アイテム
- アーティチョーク12とメカジキ12 加工で マシュマロ串 合成で
HP1以上のお供に使用可能 異常回復&HP全回復
APを消費する事で何かを回復できるアイテムを作り出せるようになります
マシュマロは負担大きそうに見えますが、マスターチャレンジの反復クエで要求されるので必要数がそこまで多く無ければ案外問題無いです
殆どのエクステリアは塵山で積み上げることで実力を伸ばすものなのですが、
- 探検イベント期間中余ったAPで……
- オレンジを育ててブースト or 次回探検イベントに備える
- ラズベリーを育てて次の狩猟祭に備える
- マシュマロ串を作って強敵との戦闘に備える
- 狩猟祭期間中余ったAPで
- ラズベリーやオレンジでブースト
- 次回の狩猟祭で使える総BP量を増やす為にラズベリー串を作って備える
- 牧場イベント期間中余ったEPでチョコのかけらを集めて回復アイテム量産体制を整える
- 開催中の牧場イベントで欲しい物が無ければいずれかの串を作る選択肢もある
実力を底上げするのではなく、選択肢・できる事を増やすエクステリアです。他のエクステリアが塵山ならこれ自体が山です
一座どかんと牧場の隣に置かれて様々な恵みをもたらします
ただ、何も考えずに使えるものでもなく
- メイン牧場に設置した状態で累計5回日送りすると自然消滅
※倉庫保管・サブ牧場設置保管なら問題無く保管可能 - 動かした分、通常クエストやおおへび海域等の攻略が遅れる
特に合成後収納し忘れて自然消滅する事ないよう気を付けましょう
十分長々と書きましたが今回本体入手した時点でできる事であって、強化や派生先が存在します
バナナの木(SL産) ※別エクステリアです
APを6消費して水やり&収穫できます
バナナを4つ揃えるとバナナ串に加工でき、合成するとチョコバナナ(AP回復:20)になります
課金額少ない人が加工レッスン以外の牧場イベント完走する為に必須級のアイテムです
課金錬金はオススメしませんが、サブ牧場だけは課金してでも入手してバナナ串やチョコバナナを大量保管したいです
特に戦闘軽視な人は探検・レイドイベントのAPを牧場イベントにまわせるとギルド牧場のランキングと11月の発掘イベント以外は概ねやりたいだけできるようになるんじゃないかなと
天使のチョコレートファウンテン+
チョコのかけら3つ合成時の使用可能回数増が10→12となりより回復アイテムが作りやすくなります
チョコのかけらは運次第で探検1回で2つ手に入ったりEP200使っても手に入らなかったりと不安定なので強化するにこしたことはないのですが、どちらかというと最大強化の下地という面が強いです
1段階強化したのなら最大強化目指しましょう
天使のチョコレートファウンテンDX
各種串合成時、生成されるアイテム数が低頻度で2個になります
極端に運が良ければ理論上はチョコバナナを作れば作るほどAPが増える可能性もあります。12回合成して1回増殖すればラッキー、実際確認した範囲だと運良ければ3・4回引くこともある一方24連続増殖しない事も多々あります
しかし、1日1回とかCT24時間で稀にとかとは異なり串さえあれば試行回数増えていくので長い目で見ると非常に大きな差となります
今回これを見て頑張ってみようかなと思った人は無理のない範囲でといいつつ最大強化できるなら目指してみて欲しいですね
ハートランド神殿
設置恒久でAP上限増効果があります
設置恒久エクステリアの中でもかなり古参でサイズ大きい割に補正値は低めです。最大強化しても5しか増えません
ファウンテン最大強化品を既に持っていて かつ 戦闘軽視で馬車スルー であればミッション報酬で時計台を強化してチケットを神殿に使う事も選択肢になりそう
加工レート次第では自然回復で流して手に入ったチケット範囲内で一番実利あるのが神殿だったという消極的な選択はそれなりに発生しそうです
愛の鐘
1日1回クリックすると牧場経験値がもらえます
強化すると抽選でお供復活アイテムが貰える事もありますが頻度は高く無いので過度な期待はしないように
どうしても復活アイテム入手ルートを増やしたいという場合を除き他復刻品や新規エクステリア強化した方良さそうです
ブラミッション と ブラミッション解放後のクエスト
開放時入手したチケット1枚はカウント対象外のようで、実際には表記+1枚集める必要があります
いつも通り主要品のみ記載
チケット累計 (チケット1=20.8AP換算した数字) ※ミッション開放前にもAP必要なので 実際のAP要求値はもっと多い | 報酬 |
150 (3120AP) | ◆リス職人(チョコ風味) ミッションに挑戦しよう<1>クリア |
225 (4680AP) | ミッションに挑戦しよう<2>クリア |
300 (6240AP) | ◆リス職人(チョコ風味) ミッションに挑戦しよう<3>クリア |
450 (9360AP) | ミッションに挑戦しよう<4>クリア |
500 (10400AP) | ◆リス職人(チョコ風味) |
串込みで全ての菓子を同数要求されるとしたらチケット1枚に必要なAPは
19.41132075471698……≒約19.42
19.42*目標チケット数+18(◆限定チョコファウンテンに使用回数残る事前提の数値)と更に平均から下振れた場合考慮して+α程度に考えて動くとよさそう?
19.42*500=9710
特別イベント
イベント期間 2024年2月14日00:00~15日13:59

最初15AP要求のリターン無しですが、3月14日にログインすると(いつも通りなら)AP314回復アイテムを受け取れますのでできればクリア&納品しておきましょう
クリア後は2022年と同仕様の納品でデニー購入チョコレートを納品してランダム報酬を受け取るを10回したらおしまいです

そして自分の結果がこちらです。参考にどおぞ。おまかせは倉庫圧迫気味だったので自己評価としては完璧な結果です
